忍者ブログ
すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。 このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。 交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実   音読み  ジツ


    訓読み  み、みの―る


    部首   うかんむり





実りの秋、“実”という字には「充実」のように中身が


詰まっているという意味や、そこから変化した「真実」


「現実」のきちんと存在している、「誠実」「実直」の


心がこもっているという意味もあります。



また植物の実、
冒頭の「実り」のように、みを付ける、


時間をかけてい
い結果が出る、にもつながります。



ほかにも「確実」の
ような、危なげがないことを表す


場合もあります。



以前は「實」と書き、建物を財宝でいっぱいにすると



う意味だったとか。漢字って実におもしろいですね。






足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ

PR
今年は弘法大師が四国八十八ヶ所霊場を開創して120


0年の記念の年ということで、近年の自分探しやパワー


スポットブームもあいまって、にわかにお遍路さんが増


えてきているそうです。



今は観光としてめぐるお遍路さんも多いそうですが、昔


から怪我や病気の平癒祈願のお遍路さんも多かったこと


でしょう。



四国遍路には、「同行二人」というお大師様と共に困難


を乗り越える、という心の支えがあります。私たちも皆


さんが怪我に直面した時に、共に歩める存在であるよう


に日々精進してまいります。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
脾臓は、腹部の左上、わき腹のあたりにあり、必要に応


じて血液の量を調整する保管庫の役割があります。


ジョギングを始めると体の中の筋肉や足が、より多くの


血液を求め始めます。


すると脾臓がギュッと縮まって、保管していた血液を送


り出します。その時に痛くなるのです。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
読書は、ただ知識が高まるだけでなく、様々な効果をも


たらします。その効果をご紹介します。




1.発想力が豊かになる


様々なジャンルの本を読むことで、想像を超えた考え方


や、アイデアの引き出しが増えます。



2.脳が活性化する


本を読む時に空想することで脳が活性化し、働きが高ま


ります。



3.文の組立や構成がうまくなる


たくさんのよい文章に触れる機会が増えることで、文章


力が磨かれます。



4.コミュニケーション力が高まる


人を思いやる力や、どんなことを考えているのかを理解


する能力が高まり、コミュニケーション力が上がります。



5.ストレスの解消につながる


6分間の読書でストレスが3分の1以下になるという研


究結果があるそう。これは音楽を聴いたり、運動をした


りすることよりも高いリフレッシュ効果です。



読書の秋。


普段は本を読まないという方も、読書をしてみては?




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
健康保険で治療を受けると、医療費通知や、受けた治療


内容の照会が来ることがあります。


治療を受けた方が治療内容について、柔道整復師(整骨


院)に問い合わせることは差し支えないと、国(厚労省)


の見解が示されています。


ご不明な点は当院に確認の上、ご回答下さい。


※初めての来院時と月初めには保険証をご提示下さい。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
プロフィール
HN:
院長 松本
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyright©すずらん整骨院のブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]