忍者ブログ
すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。 このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。 交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みには帰省やレジャーで車を長時間運転する方も多


いでしょう。


ドライバーも、同乗者も楽しく旅先に到着できるポイン


トを紹介します。




<渋滞を楽しむ>


最近のサービスエリアや道の駅は規模が大きく店舗が充


実しているので、予定に組み込んでゆっくりする。


おやつやゲームなどを用意し、同乗者とのコミュニケー


ションを楽しむ。


ただしDVD鑑賞は車酔いになりやすい



<渋滞を避ける>


渋滞しやすい場所を確認し出発時間などを検討しておく。


最近ではホームページやアプリなどもある。


行楽地などに一番近いインターチェンジは渋滞しがち


1つ前のインターチェンジで下りると避けられることも。



<事故防止を心がける>


暑い日はタイヤが破裂しやすいので、事前に点検・メン


テナンスを。


夏は疲れやすいので1時間半に1回は休憩を。ストレッ


チや体操でリフレッシュしたい。


眠気覚ましのガムなどを準備しつつ、眠い時は仮眠する。



短時間といえども車内の温度は急激に高まります。子供


やペットを車に待たせたり、破裂しやすい炭酸飲料の放


置は厳禁です。


同乗者もドライバーの気を使い、渋滞には待っても旅の


計画を提案するなど、雰囲気を盛り上げたいですね。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
PR
柔道整復療養費保険取り扱いは、患者さんの自筆署名


世帯主や被保険者の氏名のご記入)が必要です。


手や指の怪我などやむを得ない理由があり自筆署名がで


きない場合は代筆しますので、その際は拇印又は押印を


お願いします。



初めての来院時と月初めには保険証をご提示下さい。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
サッカーワールドカップ2014の開催国、ブラジル。


地球の裏側といわれる距離の遠さにもかかわらず、日本


とはとても縁が深く仲のよい国です。


暑い地域では気温38℃を上回ることもあるそうですが


、日本でも昨年は40℃以上を記録し国内最高気温の記


録が更新されるなど、温暖化で熱帯地域に近づいてきて


いるのかもしれませんね。



今年の夏はエルニーニョ現象の影響で冷夏になるという


予想もありましたが、やはり夏は暑いもの。


サッカー選手もそうでない方も暑さ・熱中症対策を怠ら


ないように。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
梅雨はジメジメしていてイヤですね。


毎年熱中症のニュースが流れていますが、去年の梅雨時


期に学校で熱中症になった学生は、全国で約5000人


もいたそうです。



いろいろと対策がありますが、この人数を見てみると、


いまだに熱中症に対する知識が浸透していないように感


じます。



ちょっと熱中症対策の本に目を通すだけでも、簡単で効


果的な対策は書いてあるので、一度は目を通すようにし


ましょうね。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
 
暖かくなり、運動のしやすい季節ですね。


当院の先生も一生懸命ウォーキングをしてるみたいです。


いつまで続くのでしょうか?(笑)



ある実験で、1日に中程度の運動を3時間行ったグルー


行わなかったグループでは、皮膚年齢などに著明な


違いがでたらしいです。


もちろん運動を行ったグループのほうが、体の年齢が若


返っていたそうです。


また、65歳以上を対象にした実験でも、運動をしたグ


ループは、肌年齢が40代にまで若返った方もいたそう


です。ということは、運動を開始するのに遅いというこ


とはないということですね。



なかなか運動する時間を作るのは難しいですが、1日3


時間は無理でも、少しの空き時間に体を動かすことを心


がけたりして、健康な体を保てるようにしましょう。




足立区五反野駅徒歩1分


*各種保険取扱い*


交通事故の治療は当院へ


鍼灸 整体 マッサージ
 
プロフィール
HN:
院長 松本
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyright©すずらん整骨院のブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]