肌のシミやしわだけでなく、脳梗塞や心筋梗塞の原因になるともいわれる「AGE」をご存知
ですか?
AGEはたんぱく質に糖が結びつき加熱されることで出来る物質で、体内で作られるほか食べ
物からも体内に入ります。
コラーゲン同士を結合させ、弾力性を失わせることから、老化や生活習慣病の原因とも言われ
るのです。
AGEは焼く・揚げる・など、高温で加熱するものであるほど多く含まれます。
また、お菓子などの果糖にも含まれていることが分かっています。
AGEは、血糖値が急に上がると、体内で処理しきれなくなった糖が蛋白質と結びつき作られ
ます。
食事で血糖値を急に上げないためのキーワードは「ゆっくり」と「野菜」です。食事を「ゆっ
くり」取れば血糖値の急上昇を抑えられます。
山芋や納豆などのネバネバ系の食品は腸への移動をゆっくりにする効果がありオススメです。
また「野菜」を先に食べることも血糖値を上げにくく、さらに食物繊維がAGEを外に出して
くれる効果もあります。
AGEをためなければ、年齢(AGE)を重ねても若々しくいられますよ。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
流しの排水口は放っておくとヌルヌルになり、悪臭の原因にもなります。
この嫌なぬめりはアルミホイルを丸めて排水口に入れておけば防ぐことが出来ます。
アルミには水がかかると金属イオンを発生させる性質があり、その抗菌作用で汚れとぬめりが分解
されるのです。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
捻挫などの治療で使用する湿布。
どのような仕組みで痛みが和らぐのかをご説明します。
捻挫や打撲をすると特定の酵素が活発になり、痛みの原因「プロスタグランジン」が作られます。
湿布を貼ることで有効成分が汗腺や毛穴からしみこみ、酵素の働きを抑えてプロスタグランジンを
作られにくくするのです。
湿布には冷感湿布と温感湿布がありますが、冷感湿布はメンソール、温感湿布はカプサイシンと成
分の違いがあるだけで、痛みを抑える成分も効果も同じです。
痛み止めの飲み薬と違い湿布はお腹を痛めることはありませんが、貼ってから4時間ぐらいで効果
は薄れてきます。
長時間張り続けると皮膚がかぶれることもあるので、ご注意下さい。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
寒さが増し、温かい温泉が恋しくなる季節。
温泉は日常から離れてストレス解消でき、広い浴槽で身体を伸ばすことで血行が良くなるた
め、家での入浴よりも体が温まりやすいといわれています。
もちろん泉質による健康効果も期待できます。
今回は安全に温泉を楽しむための入浴法をご紹介します。
一、入浴前後には水分補給を
入浴中は汗や呼吸で水分が奪われます。
入浴前後にはコップ一杯程度の水またはスポーツ飲料で水分補給を。
一、食後すぐの入浴は避ける
食後すぐは消化管に血液が集まらず消化が抑えられてしまいます。
食後は一時間空けてから入浴を。
また、酔った状態での入浴は転倒や溺れる危険があるので避けましょう。
一、最初は露天風呂より内湯から
露天風呂は温泉の楽しみの一つですが、冬場は気をつけて。
いきなり露天風呂に入ると、急な温度変化で血圧の乱高下がおきます。
屋外へ移動するのは内湯で十分に身体を温めてから。
一、かけ湯でお湯に慣らす
湯船にはいきなり入らず、足先や手先から心臓のほうへ向けてかけ湯をして、身体を湯の温度
に慣らしましょう。
一、入浴は一日三回まで
入浴は以外に体力を使うので、一日三回までに。
入浴する時は高温のお湯に2分~3分入るより、ぬるめのお湯に10分入るほうが身体が温ま
ります。
38~40度のお湯に10~20分ほどつかれば身体の芯まで温まり、副交感神経が刺激され
てリラックスできます。
二酸化炭素泉なら低い温度でも血行促進効果が高いといわれています。
入浴法には気をつけて、ゆったり温泉を楽しみたいですね。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
神話や昔話に東西問わず登場する、最もポピュラーな果物「リンゴ」。
日本で品種改良された「フジ」は世界中に広がり、いまや世界中で最も栽培されているリンゴで
す。
リンゴには水に溶けやすい食物繊維と溶けにくい食物繊維の両方が含まれており、整腸作用やコレ
ステロールの排出、血圧を下げる効果が期待出来ます。
また、取りすぎた塩分を身体の外に出すカリウムも豊富です。
動脈硬化などの生活習慣病予防に最適で、「一日一個のリンゴは医者いらず」といわれる所以とな
っています。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。