忍者ブログ
すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。 このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。 交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
>1>>2>>3>>4>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年がスタートしました。

今年から8月11日が祝日「山の日」となります。

一時期ほどではありませんが登山はまだまだ人気です。

「山の日」ができることで、再び登山ブームが起こるか

もしれません。


登山はきちんと計画を立て無理しないことが大切です。

ケガの治療も、私たちは治療計画に沿った治療、皆さん

は生活の中で無理せずきちんと通院することで、回復が

早まります。


皆さんの痛みを一つでも多く取りさることができるよう

に努力いたします。


今年もよろしくお願いいたします。

PR

空気が乾燥する季節がやってきました。

空気が乾燥するとのどの痛みに悩まされる方も多いのではないでしょうか。

乾燥した空気を吸い続けるとのどの粘膜が乾きます。

するとほこりやウイルスがつきやすくなり、のどの炎症が起こります。

そこで、乾燥からのどを守る保湿方法を紹介します。

●のどを守る保湿方法●

・うがいやこまめな水分補給

 うがい薬を使わなくてもOK

・あめやトローチをなめる

 だ液が出るのでのどが潤う。

 酢昆布やガムなどでもOK。
 

・マスクの着用


自分の息で温まり、湿気がこもる。

のどを守るためには、果物を搾ったジュースなど糖度の高い飲み物を飲むことも有効です。

糖分には粘膜を守る作用があり、さらに傷付いた細胞の修復を促すビタミンCも摂ることがで

きます。

のどの乾燥は風邪やインフルエンザの原因にもなるので、対策は万全に。

 
足立区五反野駅徒歩1分

*各種保険取扱い*

交通事故の治療は当院へ

鍼灸 整体 マッサージ

みなさまお久しぶりです、もちこです。
ようやく落ち着いた生活に戻り、ブログを書けるまでになりました。
 
今週からだいぶ気温も上がり、嬉しい反面花粉症が酷くなってきた方も増えたのではないでしょうか?
過ごしやすい春、ただ辛いだけの春
様々かと思います。
 
ですが新しい始まりの季節でもありますので、頑張っていきましょう。
 
新生活のために引越などをする方もいるかと思います。
腰や肩を痛めた際にはぜひとも当院にご相談ください。
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
もちこは先ほどまで栄養の勉強をしていたので頭がパンクしそうです。
 
春から当院でも新しい試みをしたらどうか?と話し合いがもたれております。
 
それに向けて様々なことを勉強中です。頑張ります。
すずらんのお騒がせ受付、もちこでございます。
 
ここのところ新人さんの研修やらマニュアル作成やらで、まあ忙しく動いておりました。
確定申告も近づいてるこですしね・・・。
 
確定申告といえば「医療控除」について患者さんから質問いただいたので、ここでも書きたいと思います。
当院でも毎回お渡ししている領収書。
こんなのいるの?と思う方も多いのですが、「医療控除」として申告できます。
会社にお勤めの方や、自営の方など様々なので、素人のもちこには全てを説明しづらいのですが
「医療控除」の原則は

一世帯内の、年間の医療費の合計が10万円を超えていれば税金が安くなります!

当院におかかりの方で、面倒だと思った方に「(一緒に住まわれている)息子さんに相談してみてはいかがですか?」と
お声かけさせていただいてます。
詳しい話は区役所の無料税務相談などに聞いてみてくださいね!
プロフィール
HN:
院長 松本
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyright©すずらん整骨院のブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]