忍者ブログ
すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。 このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。 交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
>180>>179>>178>>177>>176>>175>>174>>172>>171>>170>>169>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の代表的な飲み物、‏麦茶は大麦の種子で、1つの穂に

つく実の列が2列だと二条、6列だと六条と呼ばれ、主

に六条大麦が麦茶になります。


ビタミンB1やB2、カルシウムや食物繊維を含んでい

るのに、ノンカロリーと魅力的な飲み物です。

ウーロン茶や紅茶と違い、種子を煎じるので茶葉で生成

されるカフェインを含みません。


香ばしい匂いの成分は焙煎することでできる化合物の一


種で、血液の循環をスムーズにする作用があります。

また、香り自体にもリラックス効果があるそうです。

さらに虫歯菌を抑えるという実験データもあるので、夏

の水分補給に限らず、寝る前にもオススメの飲み物なの

です。



●おいしい麦茶のつくり方●


☆丸粒麦茶

沸騰したお湯1.5Lにコップ1杯分(約30g)が目安。

5~10分煮だす。火を止めて氷水で急冷すると香ばしさ

が逃げにくい。

☆ティーバック

1Lに1袋(約10g)が目安。

煮出し:3~5分。煮出しすぎるとえぐみの元に。

水出し:冷蔵庫で1~2時間冷やす
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
院長 松本
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyright©すずらん整骨院のブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]