忍者ブログ
すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。 このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。 交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
>178>>177>>176>>175>>174>>172>>171>>170>>169>>173>>167>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年度を迎え、新しいことが始まる季節です。

この時期は季節の変わり目でもあり体調を崩しやすくもな

ります。

新年度に良いスタートを切れるように、免疫力を高めてお

きましょう。


免疫力が低下する原因は自律神経のうちの交感神経が緊張

してリンパ球が減ること。

自律神経のバランスを保ち、免疫力を高める手軽な方法

それが『爪もみ』です。


爪の生え際は神経線維が密集しており、感受性の高い部分。

ここを刺激すると瞬時に自律神経に伝わり、交感神経優位

なった自律神経を副交感神経優位に導きます。

継続して行うことで、白血球数やリンパ球数が大幅に増え

たと言う調査結果もあります

全ての指で行ってもわずか2分ほど。1日2回を目安に続

けてみては?



爪の生え際を刺激する

1.指の爪の生え際を反対側の手の親指と人差し指で両側か

  らつまむ。

2.10秒間、痛気持ち良い程度もむ。押し続けてもOK。

3.両手の全ての指で1~2を行う。


※薬指は交感神経を刺激するので、必ず全ての指で行いま

 しょう。

※一時的に痛みが出たり体調が悪くなることがありますが、

 良くなる前の生理的な反応です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
院長 松本
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyright©すずらん整骨院のブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]