すずらん整骨院は東武 五反野駅から徒歩1分の整骨院です。
このブログでは当院のお知らせと、さまざまな体の悩みに対してのアドバイスをしていきたいと思っています。
交通事故・労災・捻挫・打撲・挫傷・肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・鍼灸・マッサージ・整体・ダイエット鍼・耳つぼダイエット鍼・生理痛・腱鞘炎にお悩みの方も、体の不調はぜひ当院にご相談ください。
MENU
最近は外国人力士の活躍が目立ち、日本人力士の奮起が期待される大相撲。
相撲の稽古というと厳しいトレーニングを思い浮かべますが、力士でなくても相撲の稽古を取り
入れた運動で気軽に健康を目指すことが出来ます。
今年は力士を見習って、相撲健康体操で体力と柔軟性を身に着けてみてはいかがですか。
<四股の型>
1.背筋を伸ばし、両ひざを直角に曲げる。
足先は斜め前の45度。
2.左に体重移動し、軸となる左足を伸ばしながら右足を上げ、左ひざが伸びきったところで静
止。
3.右足を元の位置へ力強く戻す。
<攻めの型>
右手を伸ばすと同時に右足に体重移動する。
伸ばした手の先を見て、左手は脇をしっかり締める。
<防ぎの型>
右へ体重移動しながら肘を上に上げ、左手と一緒に真下に落とす。
<股割り>
1.足を広げて座り、両手を前に出して左右に振り、体をねじる。
2.息を吐きながら体を前に倒す。
相撲健康体操では相撲のトレーニングで養うバランス力を鍛えることが出来ます。
また柔軟性も養うことができますので、からだが固いという人はぜひ試してみてください。
足立区五反野駅徒歩1分
*各種保険取扱い*
交通事故の治療は当院へ
鍼灸 整体 マッサージ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
院長 松本
HP:
性別:
男性
職業:
すずらん整骨院 院長
自己紹介:
院長の松本です。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
他ではなかなかよくならなかった患者様の、「楽になった」「ありがとう」などに喜びを感じながら日々仕事をしています。優しく楽しいスタッフと共に、これからも患者様の笑顔に会えるよう、頑張っていきたいと思います。予約が出来るので、待ち時間も少なく、満足していただいています。当院へはお気軽にご連絡ください。
Twitter
お気軽にフォローしてください。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/25)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
ブログ内検索